映画(その他雑記) 映画『風の谷のナウシカ』考 – ナウシカの人物像や火の七日間について はじめに:『風の谷のナウシカ』全体評 映画『風の谷のナウシカ』(1984)は何十年経っても色褪せない。何度観てもすごい。主人公・ナウシカの魂の純... 2020.12.06 映画(その他雑記)
映画(その他雑記) なぜその老人は紛争地に残るのか?―映画『みかんの丘』 ジョージアとエストニアの共同製作映画『みかんの丘』(2013)を鑑賞した。 アブハジア紛争(アブハジアがジョージアから独立を求めた武力闘... 2020.07.24 映画(その他雑記)
映画(その他雑記) 映画『ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅』の「欲しい物」についての考察 映画『ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅』(2013)で、老人ウディが当選金100万ドルで、新しいトラックとコンプレッサーを買いたいと言っていた... 2020.05.05 映画(その他雑記)
映画(旧作レビュー) 映画『太秦ライムライト』の“どこかで誰かが見ていてくれる”について 素晴らしい映画だった、『太秦ライムライト』(2014)。 ラストシーンの集大成感は、ただただお見事。 見事な斬られっぷりは言わ... 2020.02.11 映画(旧作レビュー)
映画(その他雑記) 映画『女神の見えざる手』の主人公のかっこよさ 映画『女神の見えざる手』(2016)の主人公、エリザベス・スローンはかっこいい。 個人的にはあらゆる映画キャラクターの中でもトップレベル... 2019.12.13 映画(その他雑記)
Netflix 映画『失くした体』を観た感想と少しの考察 ※ネタバレはないつもりですが、作品を観た後で読むのを推奨します。 映画『失くした体』(2019)の存在を知ったのは、映画館で予告... 2019.12.06 Netflix
映画(旧作レビュー) 映画『禅 ZEN』を観た――「只管打坐」 映画『禅 ZEN』(2009年公開)を観た。図書館からDVDを借りての鑑賞だった。 映画『禅 ZEN』は、(日本の禅宗の中の)曹洞宗の開... 2019.11.23 映画(旧作レビュー)
映画(旧作レビュー) 映画『ワンダー 君は太陽』の校長先生 映画『ワンダー 君は太陽』(2017)を鑑賞。 まず、オギーと両親についての印象を軽く書きます。 少年オギーにまわりは惹きつけられたり構っ... 2019.11.18 映画(旧作レビュー)
Netflix 食べ物に関するドキュメンタリーを観た。「至福点」か…。 ネットフリックスで食べ物に関するドキュメンタリーを3本たてつづけに観た。 『ゲームチェンジャー:スポーツ栄養学の真実』(2018... 2019.10.26 Netflix
映画(旧作レビュー) 映画『オール・ユー・ニード・イズ・キル』の感想(2日連チャンの鑑賞) ※ネタバレ要素あり 映画『オール・ユー・ニード・イズ・キル』(2014)を観ました。 タイムリープSFアクション作品。日本... 2019.09.15 映画(旧作レビュー)