映画(その他雑記) 映画『風の谷のナウシカ』考 – ナウシカの人物像や火の七日間について はじめに:『風の谷のナウシカ』全体評 映画『風の谷のナウシカ』(1984)は何十年経っても色褪せない。何度観てもすごい。主人公・ナウシカの魂の純... 2020.12.06 映画(その他雑記)
映画(その他雑記) なぜその老人は紛争地に残るのか?―映画『みかんの丘』 ジョージアとエストニアの共同製作映画『みかんの丘』(2013)を鑑賞した。 アブハジア紛争(アブハジアがジョージアから独立を求めた武力闘... 2020.07.24 映画(その他雑記)
映画(その他雑記) 映画『ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅』の「欲しい物」についての考察 映画『ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅』(2013)で、老人ウディが当選金100万ドルで、新しいトラックとコンプレッサーを買いたいと言っていた... 2020.05.05 映画(その他雑記)
映画(その他雑記) 映画『女神の見えざる手』の主人公のかっこよさ 映画『女神の見えざる手』(2016)の主人公、エリザベス・スローンはかっこいい。 個人的にはあらゆる映画キャラクターの中でもトップレベル... 2019.12.13 映画(その他雑記)
映画(その他雑記) 映画『ウォーレン・バフェット氏になる』より言葉2つピックアップ もう数ヶ月前の話にはなりますが、ドキュメンタリー映画『ウォーレン・バフェット氏になる』(2017)を観ました。 世界一の投資家 ウォーレ... 2019.08.31 映画(その他雑記)
映画(その他雑記) 映画『ザ・スクエア 思いやりの聖域』のモンキーマンにはモデルがいたとのことで 映画『ザ・スクエア 思いやりの聖域』(2017)を観ました。 この映画で個人的に印象深かった一つは、晩餐会みたいなところでのシー... 2019.07.02 映画(その他雑記)
映画(その他雑記) ハリウッド実写版『名探偵ピカチュウ』の、ピカチュウのキャラについて ハリウッド実写版『名探偵ピカチュウ』が2019年5月3日(金)、日本で公開される。 ピカチュウの声はデッドプールのライアン・レイノルズが... 2019.04.24 映画(その他雑記)
映画(その他雑記) ドキュメンタリー『日本:富士山』を観て、噴火についてメモ 当記事は、以前自分が別サイトに書いた記事の移転になります。 別サイトでの公開日:2018/12/19 富士山に関するドキュメンタリーを観ました... 2019.04.08 映画(その他雑記)
映画(その他雑記) 映画『なんだかおかしな物語』から知った雑学的な2つ ネットフリックスで映画『なんだかおかしな物語』を鑑賞。 ずばりザック・ガリフィアナキス目当て。 ザックは『ハングオーバー』シリーズ... 2018.09.07 映画(その他雑記)
映画(その他雑記) 個人的に怖い映画No.1は『激突!』(1973)かな ホラー映画、パニック、怪物、スプラッター、サスペンスなど いろんな分野の「怖い」作品がありますが。 個人的に、一番怖い映画は『... 2018.07.20 映画(その他雑記)