映画(その他雑記) 映画『風の谷のナウシカ』考 – ナウシカの人物像や火の七日間について はじめに:『風の谷のナウシカ』全体評 映画『風の谷のナウシカ』(1984)は何十年経っても色褪せない。何度観てもすごい。主人公・ナウシカの魂の純... 2020.12.06 映画(その他雑記)
創作・読み物 【短編小説】『アイム・ゴッド』(微SF) この地球(ほし)は、すっかり変わっちまった。地球外生命体に乗っ取られちまった。俺たち人類はいま、殺し合いをさせられている。互いに命を奪おうとし... 2020.11.23 創作・読み物
創作・読み物 【創作読み物】『肉体か、精神か』~ある人間と大猪(おおいのしし)~ 西の村に了安(りょうあん)という名の男あり。 二十余歳の青年了安は、身体大きく、よく食べ、よく酒を飲み、快活で人付き合いよく、初... 2020.11.03 創作・読み物
Netflix タコは奥深い生物。ドキュメンタリー『オクトパスの神秘: 海の賢者は語る』鑑賞 Netflix(ネットフリックス)オリジナル ドキュメンタリー『オクトパスの神秘: 海の賢者は語る』にて、タコについての興味深い生態を知った。... 2020.09.20 Netflix
メモ類、備忘録 【KDP】Kindle本を再取得しても旧版のまま→更新版の入手法 KDPで出版したKindle本に関して、たとえば、内容を修正・更新した作品があるとします。このとき、「作品を再ダウンロードしても、以前のコンテ... 2020.09.03 メモ類、備忘録
メモ類、備忘録 KDP(キンドル)での小説出版の備忘録 KDP(Kindleダイレクトパブリッシング)での小説出版の備忘録。 使ったソフトやウェブサービス、KDPの設定など。※各サイトの敬称略... 2020.08.15 メモ類、備忘録執筆
映画(その他雑記) なぜその老人は紛争地に残るのか?―映画『みかんの丘』 ジョージアとエストニアの共同製作映画『みかんの丘』(2013)を鑑賞した。 アブハジア紛争(アブハジアがジョージアから独立を求めた武力闘... 2020.07.24 映画(その他雑記)